メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2707 件

車移動のためのキャビ選び。

激鉄機材

117views / monthこの記事は今月117回閲覧されました。

ラックをしばらく使うので、キャビは212では車に乗らない。
ギターはハードケースだし、ラックケースも場所取るし。
車の後部座席はチャイルドシートに占拠されているので、
スペース的にもう112キャビしか置けない状況。
予算は2万円以下。
出力は50W以上で12インチ。
という条件で色々物色中。
マーシャルギターキャビネット Haze112Cab Bottom
Haze112Cab Bottom なんかは良さそう。
とりあえずサイドに取っ手があるので持ち運びが楽っぽい。
キャビ上面にハンドルが無いのでスッキリ。
価格はまぁそれなりだけど、安いほうだと思う。

JCA12Sはサウンドハウス以外では価格が高いのがネック。
送料もちょっと痛い。だけどスピーカーはエミネンスなので、
興味は確かにあるんだけど・・・。
Ibanez アイバニーズ TSA15H用スピーカーキャビネット TSA112C
TSA112Cなんかもいいかも。
しかしまぁMarshallのキャビ以外は上部ハンドルが邪魔。
あとはサイドの取っ手がない分、重量は負担に・・・。
じっくり選びたいんですが、選択肢が無さ過ぎますなこれは。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事