STRYMON ( ストライモン ) / IRIDIUM(イリジウム)買いましたので
記事公開日: 2020年7月11日 / 最終更新日: 2020年7月11日
2,905views / monthこの記事は今月2,905回閲覧されました。
でやんでぇこんちくしょう。Strymon IRIDIUM買いました。どこもかしこも品薄ワロタです。中古相場らしい相場も無いので当然新品以外の選択肢は無いです、はい。とりあえず色々巷で話されている内容とは根本的に違うこともあるので、しばらくネタとして引っ張ります。
ほぼ本体だけで何度も出来る
基本IRの読み込みくらいですPC要るのは。ROOMサイズ変更はON長押しでアクセス出来ますし、MIDIだって本体でいけます。Ampスルー・Cabスルーもボタン長押しでGAINコントロールを撚るとLEDの色が変わって変更完了。
だれだPCエディタから云々言ってたやつは。
とりあえずこういう接続にしました。ケンタクローンはMojomojoと真剣に比較した結果、電池が使えないという理由でボードからはリストラ。ケンタクローン、音だけはいいので何かしら考えます。筐体を入れ替えて電池で使うか・・・。
ステレオINにも対応しているので想像以上に万能。しかもアウトプットはL\R個別にイコライジング・VOL変更可能。それをサミングしてLから出すなんてのも出来ます。これはPCエディタが要ります。デフォルトは左右マッチです。
左右のIRを入れ替え出来るような気はしますね。今後のアプデか、もう出来るのか?わざわざ左右に分かれているのでマッチのチェックボックス外すだけで出来るのかも。まだここまでは追いきれてません。(※というかオールアクセスのページでは左右それぞれ行けるっぽい画像なので、このあたりはちゃんとやってみないと駄目ですね・・・。)
ステレオのIRデータはStrymonとOwnhammerのやつだけ。Vahalrはステレオデータではありませんでした。とりあえずせっかくのステレオだしサミングして出力するほうがお得?なのか?
IRの数は9個ではない
9×3のIRデータが入ってます。膨大です。StrymonのCabデータだけで9個。
FileからMore irをクリックすると以下のURLへ飛ばされます。
まぁこれはおいおい遊びましょう。なんかIRIDIUMの購入証明を送ればIRパックもらえるとか書いてあるんですよね。
設定・保存も楽
とりあえず信仰の関係で412しか使えない宗教なので412で埋めてやりました。SaveしてSyncで終わり。めちゃ楽。ちゃんと名称もわかるし管理しやすいと思われますねこれは。
あ、ちなみに9Vセンターマイナスで純正アダプターも650mA/hですから500mA/hのアダプターなら何でも動きますね。エネループブースターを使ってみましたが問題なく使えました。アツい。
次回へ続く。