Shuriken Variaxにニューラインナップ
1,143views / monthこの記事は今月1,143回閲覧されました。
どうやらLINE6は今回のShuriken Variaxはちゃんと育てていきたいギターなんだな、と。Shuriken Variaxに新しいカラーモデルが追加されました。そもそもShuriken Variaxって大きく分けて2種類あるんですよね。
Shuriken Variax が27インチスーパーロングスケールの「ダウンチューニング前提」のスケール。まぁそりゃレギュラーチューニングでもいいんですが、あえての27インチなので、ダウンチューニングでテンション確保の方向かなと。

もう一つは Shuriken Variax SR250 という、25.5インチスケールのシュリケン。2018年7月に追加されたモデルですね。ごく一般的なスケールなので、 Shuriken Variax ほしかったけどスケールがなぁ、という人はもうロングスケールを言い訳にはできません。
どちらもアルダーボディ・メイプルネック(Cシェイプ)は共通でSR250は指板がエボニー、無印がローズウッドとなってます。
で、今回のニューモデルはSR250のニューカラー。

トップ材が変わってようやく「あ、これならいいな」になりました。あと一歩・・・フレイムメイプルトップになりはしないだろうか。


ヘッドもマッチングヘッドになってます。
私も以前Variax Standardを使用していたんですが、あまりにも特徴的なネックシェイプで馴染めず手放しました。シュリケンの方はCシェイプでどうなんですかね。実機触ってみたいところではあります。ネックさえしっくりくれば25.5インチスケールだし欲しいなぁとは思うのでした。