メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2707 件

面倒くさい人必見。POD HDの音をコンポから出す。

激鉄機材

453views / monthこの記事は今月453回閲覧されました。

POD買ったはいいけど、アンプにつなぐとイマイチだし、
PCスピーカーから出すのも味気ない。
とはいえモニタースピーカー買うのも億劫だし。。。
という方はコンポから音出したらどうでしょうかね。
基本的にはコンポにTAPE INとか外部入力があればOKです。
00cin.jpg
こんな感じで外部入力があれば、ここにRCAピンで挿す。
ケーブル  ステレオフォン-RCA ケーブル Kyoritsu KP70SPRC 7m
↑こんな奴でつなげばOKかと思います。
インピーダンスとかはまぁ自分で調べて自己責任でどうぞ、レベル。
よっぽどなことしなければ壊れることは無いかと思います。
00cin2.jpg
ミキサー持っていればモニターアウトから出せばよろしいかと思います。
オーディオテクニカ 初級RCAケーブル AT7322/4.0(4.0m)
↑RCA-RCAだとこれでいいんじゃないかな~とか、なんとか。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事