面倒くさい人必見。POD HDの音をコンポから出す。
453views / monthこの記事は今月453回閲覧されました。
POD買ったはいいけど、アンプにつなぐとイマイチだし、
PCスピーカーから出すのも味気ない。
とはいえモニタースピーカー買うのも億劫だし。。。
という方はコンポから音出したらどうでしょうかね。
基本的にはコンポにTAPE INとか外部入力があればOKです。
こんな感じで外部入力があれば、ここにRCAピンで挿す。
↑こんな奴でつなげばOKかと思います。
インピーダンスとかはまぁ自分で調べて自己責任でどうぞ、レベル。
よっぽどなことしなければ壊れることは無いかと思います。
ミキサー持っていればモニターアウトから出せばよろしいかと思います。
↑RCA-RCAだとこれでいいんじゃないかな~とか、なんとか。