Blackstar Dept 10 リアル真空管ペダルシリーズが出ます
2,270views / monthこの記事は今月2,270回閲覧されました。

パット見、タダのチューブデュアルドライブペダルに見えますが革新的内容です。クリーンチャンネルの他に3つのクランチ/オーバードライブボイス、特許取得済みのISFコントロール、低レイテンシーUSBオーディオ、XLR出力、Dept.10独自のCab Rigシミュレーター・テクノロジーを搭載。
200Vで動作する内部ECC83バルブが本物のチューブだけが持つサウンドを提供します。専用アダプターは付属しますが9V 500mAで動作はする模様です。
Cab Rigというのが次世代の DSP スピーカーシミュレーターとなっており、付属の無料ソフトウェア「Architect」で調整していく様子。IRではないんですね。250を超えるマイクとキャビの組み合わせが可能で、もちろん本体に保存可能。

センドリターンも付いているのでどちらかと言うともうアンプっぽい使い方になるかな、と思いますね。
こちらの動画では実際にPCでの操作画面がちらっと流れます。
Blackstar Dept 10見逃せませんな・・・。
実売36,960円くらいの模様です。