DEAN ML79買ってました。
1,532views / monthこの記事は今月1,532回閲覧されました。
Twitterでは写真うpしましたが、DEAN ML79買ってました。フロイドなしのやつですね。フロイドローズ自体、というかロックナットが嫌いなのでこれに。チューニング変更しやすい物がいいなというのも有り購入に至りました。

実際持ってみるとCharvelよりも随分大きいボディ。ネックは丸っぽいですが弾きにくいものではなくしっくり来る太さ。どちらかというと「軽いレスポールを抱えている」感覚になるのがMLですね。
PUは実に元気がよくハードロック!という感じで、ついカントリー系のリフを弾いてしまうそういうギター。ボディも座って弾く場合は結局後ろがVなので座りがいい。弾きやすい感は見た目以上です。

日本国内でDEANとなればクロサワ楽器以外に購入手段がないのがネックですが、それさえ気にならなければ1本遊びで持っておくのもいいと思われます。
ネックはセットネックなので心配性な方はボルトオンのワンランク下のグレードもあります。このモデルに関してはセミハードケースが付属するので安心感がありますけどね。
