Donner Wah Cry ワウ+Volペダルを買ってみました
2,180views / monthこの記事は今月2,180回閲覧されました。
Donnerのワウペダルがやすかったので購入してみました。
そろそろボードに収めようか悩む感じになってきました。
一度買った機材は二度買えない縛りやっているので、ワウペダルの選択肢が無さすぎるんですよね・・・。
特に巷にある安いワウペダルは片っ端から購入しているので、頭を抱えていました。
そんな中タイムセールでやすかったDonnerのワウペダルをポチー。
donner wah ワウ的にどうなのか
筐体はちっこいです。
右側面にVOL・WAHの切り替えがあるので、ワウペダルとしてもVOLペダルとしても利用できる様子。左側面にはVOLのダイヤルがついてます。
9V INも右側。
電池駆動はできないのはミニペダルなので諦めます。
サウンドはCrybabyですねこれは。ギョワー系ワウです。エグい感じです。
ZAKK系ワウって言う感じですね。
私はこういうの大好きです。
スイッチはトゥルーバイパスっぽいです。
繋いでいるだけ状態では音痩せ的なものは感じませんね。
ONにするとややトレブリーなノイズが発生しますが、ここはゲートで処理。
相対的に価格よりはかなりいい出来だと思います。
Crybabyのミニワウ買おうと思っているなら選択肢としてはありかなーとは。