メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2707 件

NAMM 2017 Synergy Amps

激鉄機材

986views / monthこの記事は今月986回閲覧されました。

syamp

Egnaterから始まり、最近ではRandallもやってたMTSモジュールが名前も変わって復活。
Randall RM12がもう8年以上前?の話になるようで・・・。
MTSシリーズは2012年に生産終わってるので、Synergy Amps待てる人は待ったほうがいいかもですね。

いわゆるラックシャシーに好きなプリアンプモジュール載せてくれ、というコンセプト。アンプのリターンに繋がなくてもいいように、アンプのINPUTへ接続するためのOUTが付いている模様です。

専用パワーアンプなども出るようなので、ラック系の人はいいんじゃないかと。

メーカーが開発する、というのも嬉しいポイント。
今までは「それっぽい奴」止まりでしたからね。

今年中には楽器屋にも並び始めるといいですねぇ・・・。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事